◆8/25:22時:こたつさん こたつさん、こんばんは。コメントありがとうございます! 出向シリーズ気に入っていただいてとても嬉しいです。 今アップしている編纂室シリーズは前のより長いのでまだ続きますけど、どうぞ最後まで読んでやってくださいね。 このシリーズは、虎徹さんの事を皆が好きになる、というコンセプトで書いてるので、自分で書いていても楽しいです。 余裕があったらまた別なのも書いてみたいです。 感想本当にありがとうございました!
◆8/25:meiさん meiさん、こんばんは。コメントいつもありがとう! サイリウムも用意していたんですね。会場結構明るいのかな。明るいと私も恥ずかしくて、振ることができないかも。 グッズとかガチャガチャとかできたんですね。楽しそうですね。ルナ先生が出るって珍しいですね。 ガチャガチャを一度もやったことがないので、どんなものであれ一度やってみたいものです。 ライブビューの会場にもガチャガチャ入れてくれるといいのにな、と思ったけどライブビューの会場は沢山ありすぎてちょっと無理ですね(笑) パイプ椅子に限らずあと何かいろいろと、舞台観る上の注意ってのがツィッターで流れていましたよ。 中がかなり寒いとか。
舞台は楽しい内容だったみたいですね。すっごい楽しみです!! とにかく平田さんとか森田さんが歩いてしゃべってるってだけでも嬉しいですし、ヒーロースーツのスーツアクションがあるってのもワクワクですよね。 ブルーローズもすごく綺麗ですよね。 とにかく楽しみです。体調崩れないといいな…! ライブビュー会場でのグッズの販売については明日あたりに情報を流れるみたいですね。 パンフは欲しいなあ。 会場は東京なんですがその日仕事終わってから行くのでぎりぎりになってそうな気がするんですよ。残念です。 まあ見られるだけいいってもんですよね(笑)
|
|