|
■ 5/12〜5/26までの方
|
2013年05月27日(月)
|
◆5/12:21時:ももさん ももさん、こんにちは!コメントいつもありがとうです! コテバニ感想ありがとう。 バニーちゃんの理不尽な怒りとかそういうの表現するの好きなんですよね。 なのでおじさんには申し訳ないけど、あんな感じでバニーに責められてもらいますよ!
チューリップは大好きなので、とりあえず近場のどこかには見に行きたいと思っていってみました。 なばなの里………!!!いいですね! 一度行ってみたい…………! うちの方からもバスツアーとかたまにあるんですけど、なかなか遠くてバスとかじゃ行けない距離ですよ。 チューリップの後は薔薇祭りみたいですね。 でもちょっとももさんちからでも車で遠いのか…。1時間以上だとちょっとかかりますよね。
バニーちゃんの顔にソフトクリームついちゃったら、バニーはどうするかな(笑) 呆然としそうですよね。 でも周りに人がいたら冷静を装って格好良く拭き取るかな(笑) 誰もいなかったらおじさんに「舐めてくれ」とか言いそう。 で、虎徹さんがおどおどびくびく周りを気にしつつ舐めるとか(笑)
◆5/16:21時:meiさん meiさん、こんにちは〜。いつもコメントありがとう! エア続編の感想ありがとうです。 バニーちゃんって学生風にしていればいかにも大学生って感じでいい雰囲気ですよね。 小脇に本とか抱えていたら更に。
風車とチューリップはホント定番ですね。和みます(笑) 風車のあるあたりがちょっとだけ高くなっていて、そこから流れ出た水が更に低地の方の水車を回しているんですけど、風情があってのんびり牧歌的でいいなぁって見ました。 ああいう所で暮らしたい。 湖のほとりで、水辺公園とかあるしちょっと荒れた感じの水辺に水鳥がいたりしてすごく雰囲気がいいんですよ。
JAXAのお土産………気になります! プラネタリウムのある所には行ったことあるんですけど、そこだと宇宙食とかは売っていたけど、体験者限定のお土産ってのはどんなのなんだろう………。 JAXAも一度は行ってみたいのですが、どうもすぐ行けるとか思うとなかなか反対に行かないものですよね。
◆5/19:15時:「ずっと気になっていた〜」の方 こんにちは。コメントありがとうございます〜。 ソープカービングの削りかすはですね、生徒さんの中で集めている人がいて、いつもその人にあげています。 削りかすを丸めて、ちょっと電子レンジで温めて形を整えると普通に石鹸として使えるんですよね。 ガーゼの中に入れたりして使うかな。 その人が固めてきてくれたりしてそれを私ももらって使っていたりします。 小さいとマカロンぐらいの大きさのもできて、そういうのはタンスの中に入れたりもできます。 先生はマカロンの形に成形して、リボンつけて可愛くしてお使い物にしていたりしますよ。
|
|