■ 5/22:02時:蒼夜さん
|
2014年05月27日(火)
|
蒼夜さん、こんにちは〜。丁寧なコメント本当にありがとう!いつもありがたく読ませてもらってます。
キャラクロ、いいですね………!!執事喫茶もいいですね。どっちも行った事ないですよ〜。 ってか、常連さんがいていろいろ絡んでくるのは私もちょっと遠慮したいかも……。私もできるだけそっとしてもらいたい派というか、ひっそりこっそり片隅でのんびり雰囲気を味わいたいなって方なので。 特に独りでカフェとかに行く時は、独りの世界というか、とりあえずしゃべったりなんだりの緊張感とは無塩でくったりのんびり、背景と同化したいなぁって感じになったりします。 しかし、常連になるほど行けるというか、当たるってのも羨ましいものではありますよね!
乙女ゲームって栄枯盛衰が激しいんですね。ゲーム自体が次々と新しいのが出るからかな? まぁアニメでも次々と新しいのは出ますね…。 私もタイバニはずーっとなんというか安定して萌えが持続するジャンルです。主人公が社会人で大人だからかなぁ…。世界観も社会の話だし。 蒼夜さんは20年以上イベントに参加していらっしゃるんですね!じゃあ、乙女ゲーム、と言うのかななんなのかな、あのアンジェリークとかは……いかがですか? アンジェリークなら、昔イベントで買った事があるんですよね!古すぎか……(笑)当時コスプレもよく見ました。すっごいコスプレ映えのする衣装だったなー。 アンジェリークとか見てた頃(というとFF7とかも買ってた頃なんですが)は、ジャンルが長続きしてたなーって思います。 今はホント、あっという間に流行が移り変わりますよね。それが購買意欲を高めていいのかも知れないですが…。 新しいのもいいけど、ずっと萌えなジャンルも欲しいよなって思いますよね。あると幸せですよね(笑)
長いコメント全然OKっていうか、どうぞどうぞ(笑)萌え発散でお話してやってくださいね! .
|
|