◆6/30:22時:meiさん meiさん、こんにちは! 潮来は茨城県としてはすっごい押しているあやめ園なんですよね! 人出も多いし、屋台がいっぱい出ていて賑やかで雰囲気は大好きです。 でも菖蒲の花は佐原の方がたくさん種類があって密生しているんで、なんか佐原の方に行ってしまうのだった。 佐原水生植物園の中の舟はすぐ終わってしまう(15分ぐらいかな…)ので、中の菖蒲や水生植物をいっぱい見られるんだけど、ちょっと物足りないかも…。 植物園の外に、長い時間乗れる舟があるんですよ。そっちは乗った事がないので、今度乗ってみたいと思ってます。(お値段高いけど…) 潮来の舟は、花嫁舟として見物するのはすごく素敵なんだけど、実際自分が乗るのにはイマイチなんですね!菖蒲と関係ない所に行っちゃうんじゃつまらないですよね。
薔薇園は、茨城に有名(なのかな、なんか日帰りツアーとかで東京あたりから来る所として)二カ所あります。 去年と違う所(もう一カ所の方)にも行ってきたので、そのうち写真載せますね!忘れないようにしないと…(笑)
キャラクロは結局、行けなかったです!!!残念………。まぁ、抽選って段階で、行けないようなもんなんですけどね……(´-ω-`)まぁ、しょうがない。
◆6/30:23時:蒼夜さん 蒼夜さん、こんにちは〜! 体調、今は大丈夫でしょうか?ご無理なさらず……。 といっても仕事は行かなくちゃならないから、辛いですよね……。少しでも楽になっているといいのですが…。 私はすっごい早寝なんで、人生かなりの時間寝てますよ(笑)つまんないですね(笑) でも最近ちょっと遅寝になってきたかも……。私の遅寝というのは10時半ぐらいなんですけど……!
ちかん話の感想ありがとうございます! 可愛くもだもだしている感じのおじさんが大好きなんですよね。 なんていうか、いろいろいじって困らせたくなる感じの(笑) おじさんって本当そういう意味で可愛いなって思います。 中年なのにこんなに可愛くてもだもだが似合うキャラはいないよなぁとかしみじみ思いました(笑)
ところで、池袋のタイバニ展、ゆっくり見る事ができて良かったですね! 初日はとんでもなく凄かったようで、びっくりしました。 グッズ買うのもすごい大変なんですね。でもみなさんすごい情熱だなって感心しました。 展示はいかがでしたか? 私は日程的に行けそうにないので、行かれた方の話を聞くのが楽しみです〜! .
|
|